NEWSお知らせ
2020.08.10/各種募集
【募集中】 存続のために、みなさまの力を貸してください
クラウドファンディング・事業存続に向けた寄付
あの景色を、必ずや未来に繋ぎたい。
お祭り存続のために、皆さまのお力をお貸しください。
※ご協力お願い映像
https://www.youtube.com/watch?v=rqWro3ei994
■ご支援は以下3つの方法で受け付けております
①クラウドファンディング(インターネット)
②Webショップ(インターネット)
③郵便・FAX(銀行振込)
※詳細は後述
■ご協力のお願い
こんにちは、新潟総踊り祭実行委員会事務局でございます。
私たちは2002年より、市民の手で「にいがた総おどり祭」という踊りの祭典を開催してきました。
オールジャンルのダンスフェスティバルとしては日本最大級に成長したお祭りです。
今では、世代や地域を超えて人が出会い、感動を分かち合い成長する、かけがえのない場となりました。
しかし、新型コロナウィルスの影響により2020年開催はやむなく中止を決断、さらには開催資金を支えていた踊りの講習やイベント出演などもすべて休止となりました。
経済的な打撃により、今「にいがた総おどり祭」はかつてない存亡の危機にあります。
このお祭りの目的は「次の世代のために、感動ある世の中を作ること」です。新しい自分に出会い、挑戦し、人と絆で結ばれ、喜びや感動を分かち合う。
そんな「体験の連鎖」を作るお祭りです。
その火をここで途絶えさせたくない。このお祭りを楽しみにしている方、次の世代の子どもたちのためにも、絶対に続けていく。
その一心で、本プロジェクトを立ち上げることを決意しました。
この未曾有の苦難を乗り越え、必ずや「にいがた総おどり祭」を復活させるべく、皆さまの力を貸していただけないでしょうか。
どうか私たちにチャンスをください。一人でも多くの方にご支援をいただきたく、また、ぜひ周囲の方にお知らせをいただきたく、何卒宜しくお願い申し上げます。
■ご支援は以下3つの方法で受け付けております。
※①②③いずれからの受付でも、同じく、ご支援金額に応じたリターンを提供させていただきます。
※受付期間:〜2020年9月22日(火)
①クラウドファンディング(インターネット)
以下Webサイトよりお申し込みください
https://camp-fire.jp/projects/view/275486
※クラウドファンディングとは?
https://camp-fire.jp/crowdfunding
②Webショップ(インターネット)
以下Webサイトより、ネット通販の要領でお申し込みいただけます
https://sooodori.thebase.in/
③郵便・FAX(銀行振込)
「インターネットが苦手という方へ」
銀行振込 + 郵便もしくはFAXでのお申込みも可能です。
—————
1. まずは、お先にご支援金額を当実行委員会の銀行口座まで、お振込みください。
2. 以下項目を、郵便もしくはFAXにて、実行委員会事務局までお送りください。
—————
>記入事項
・お名前(ふりがな)
・電話番号
・Eメールアドレス
・ご住所/郵便番号
・ご支援金額
・ご入金いただいた際の名義
・ご入金日
・備考(何かあれば)
>ご支援金額について
心ばかりではございますが、ご支援金額にあわせて御礼をご用意いたしました。
以下よりご支援金額をお選びください。
https://sooodori.thebase.in/
>記入用紙
記入用紙は問いません。
以下チラシを印刷して記入欄に記入、もしくは、チラシの裏などお手元にある何らかの紙に記載いただけますと幸いです。
https://www.soh-odori.net/pdf/crowdfunding.pdf
—————
>送付先
・FAX: 025-255-1333
・郵便: 〒950-0088
新潟県新潟市中央区万代1-6-1 バスセンタービル3階
新潟総踊り祭実行委員会 事務局 宛
2002年より18年間、多くの方々と一緒に作ってきたお祭り。
世代を超えて、地域を越えて、人が繋がる場。
人が挑戦し、感動し、成長する場。
人に、地域に、活力を生む場。
そんなこのお祭りを途絶えさせたくない。
後世に、次の世代を生きる子どもたちに、つないでいきたい。
その一心です。
どうか、皆さまのお力をお貸しください!!
何卒宜しくお願い申し上げます!
■お問い合わせ
————————
〒950-0088
新潟市中央区万代1-6-1 バスセンタービル3階
TEL.025-383-6688
Email: kaido@soh-odori.net
———————–