SCHEDULEスケジュール

人々の心を揺さぶる、祭りの音色
永島流新潟樽砧・万代太鼓華龍
酒や醤油の樽を叩いて音を奏でる新潟独自の文化、樽砧。音色だけでなく、時に猛々しく、時にしなやかなそのバチさばきも必見です。そして、新潟の郷土芸能・万代太鼓を中心に、篠笛や和太鼓で世界を魅了する若手演奏家集団も登場。踊りだけでなく、和楽器パフォーマンスにもご期待あれ!
会 場 | 時 間 | イベント内容 |
---|---|---|
万代シテイ2Fシーキューブ未来広場 | 10:00~10:24 | キッズダンス |
10:24~10:30 | キッズ総おどり/みんなで「パプリカ」 | |
10:30~12:10 | チーム演舞 | |
12:10~12:36 | 世界のダンス | |
13:00~15:00 | チーム演舞 | |
15:00~15:42 | 特別プログラム<県外チーム演舞> | |
16:00~20:30 | オールジャンル・ダンスバトルSOH-ODREAM 「総踊夢」 | |
新潟駅南口広場 | 10:00~12:00 | チーム演舞 ※11:48にホストチーム響’連 演舞あり |
12:00~12:24 | キッズダンス | |
12:24~12:30 | キッズ総おどり/みんなで「パプリカ」 | |
12:30~14:00 | チーム演舞 | |
14:00~14:24 | 世界のダンス | |
14:24~15:30 | 特別プログラム<県外チーム演舞> | |
古町6番町 | 15:42~16:00 | オープニング演舞 |
16:00~16:24 | 「華鳥風月」四部作 | |
16:30~18:30 | 特別プログラム<県外チーム演舞> ※17:12にホストチーム響’連 演舞あり |
|
18:00~18:30 | 当日参加/下駄総踊りワークショップ ※古町5番町にて開催 |
|
18:36~20:30 | 下駄総踊り行列 | |
古町7番町 | 15:48~16:10 | オープニング演舞 |
16:12~16:36 | 「華鳥風月」四部作 | |
16:42~18:42 | 特別プログラム<県外チーム演舞> ※17:24にホストチーム響’連 演舞あり |
|
18:48~20:30 | 下駄総踊り行列 | |
新潟ふるさと村会場 | 11:30~16:00 | チーム演舞 ※12:42に永島流新潟樽砧、演奏あり |
山の下市場通り会場 | 10:00~10:06 | ホストチーム響’連 演舞 |
10:06~10:18 | 永島流新潟樽砧 | |
10:18~10:30 | 新潟下駄総踊り |
※スケジュールは随時更新されます
会 場 | 時 間 | イベント内容 |
---|---|---|
万代シテイ十字路<審査会場> | 10:00~17:10 | チーム演舞<審査> |
17:30~21:00 |
「フィナーレプログラム」 ・東京ガールズ with Candle Jr ・総おどり体操 ・学生合同演舞/にいがた総おどり05神楽 ・ホストチーム響’連 ・天空しなと屋しん ・UNITY&CHIBI UNITY ・「華鳥風月」四部作 ・授賞式/受賞チーム演舞 ・永島流新潟樽砧・和楽器演奏 ・新潟下駄総踊り<スペシャル演舞> ・総おどり |
|
新潟駅南口広場<審査会場> | 10:00〜17:10 | チーム演舞<審査> |
古町6番町会場 | 10:00~10:12 | 総おどり体操 |
10:12~16:48 | チーム演舞 | |
古町7番町会場 | 10:24~17:10 | チーム演舞 |
万代シテイ2Fシーキューブ未来広場 | 8:30~9:30 | 朝YOGA体験inにいがた総おどり ※信濃川の河原「やすらぎ堤」にて開催(雨天の場合は万代シテイ2Fシーキューブ未来広場へ) |
10:00~14:06 | チーム演舞 | |
14:18~14:30 | キッズ総おどり/みんなで「パプリカ」 | |
14:30~17:30 | チーム演舞 | |
こんぴら通り会場 | 11:00~16:18 | チーム演舞 |
山の下市場通り会場 | 10:00~16:30 | チーム演舞 |
下本町商店街会場 | 11:00~16:30 | チーム演舞 ※13:00にホストチーム響’連 演舞あり |
新潟ふるさと村会場 | 11:30~13:42 | チーム演舞 ※13:36にホストチーム響‘連 演舞あり |
13:42~13:48 | 総おどり | |
13:50~15:48 | チーム演舞 ※14:48に永島流新潟樽砧、演奏あり |
|
15:48~16:00 | 総おどり |
※スケジュールは随時更新されます
会 場 | 時 間 | イベント内容 |
---|---|---|
万代シテイ十字路メイン会場 | 10:00~10:12 | チーム演舞 ※10:06にホストチーム響‘連 演舞あり |
10:12~10:18 | 総おどり体操 | |
10:18~17:36 | チーム演舞 ※15:30に「スタッフで総おどり」あり |
|
18:00~19:30 |
「フィナーレプログラム」 ・「華鳥風月」四部作 ・永島流新潟樽砧・万代太鼓「華龍」 ・新潟下駄総踊り<スペシャル演舞> ・ホストチーム響’連 ・総おどり |
|
新潟駅南口広場 | 10:00~17:00 | チーム演舞 |
万代シテイ2Fシーキューブ未来広場 | 10:00~17:36 | チーム演舞 |
新潟ふるさと村会場 | 11:30~11:36 | ホストチーム響’連 演舞 |
11:36~11:48 | 永島流新潟樽砧 | |
11:48~12:00 | 総おどり | |
12:30~16:00 | チーム演舞 ※14:42に永島流新潟樽砧、演奏あり |
※スケジュールは随時更新されます