メニュー

名 称 2023にいがた総おどり祭
開催日程 9月16日(土)、17日(日)、18日(月)
主 催 新潟総踊り祭実行委員会、新潟商工会議所
企画・運営 SIGHT.inc
お問い合わせ 新潟総踊り祭実行委員会事務局 
〒950-0088 新潟市中央区万代1丁目6番1号バスセンタービル3階
後 援 新潟県、新潟市、(一社)新潟県商工会議所連合会、(一社)新潟青年会議所、新潟経済同友会、新潟市商店街連盟、(協)NICE新潟、新潟県教育委員会、新潟市教育委員会、(公財)新潟観光コンベンション協会、駐新潟大韓民国総領事館、(福)新潟市社会福祉協議会、新潟交通株式会社、“社会を明るくする運動”新潟県推進委員会、中華人民共和国駐新潟総領事館、HNK新潟放送局、TeNYテレビ新潟、BSN新潟放送、FM新潟77.5、新潟日報社、読売新聞新潟支局、株式会社 上越タイムス社、NST新潟総合テレビ、朝日新聞新潟総局、毎日新聞新潟支局、ラジオチャット・エフエム新津、新潟広告協会、(株)三條新聞社、柏崎日報社、産経新聞新潟支局(株)、NCV(株)ニューメディア、FM KENTO、エフエムしばた、FMゆきぐに76.2雪国新聞、燕三条エフエム放送、エフエム角田山ぽかぽかラジオ、FMとおかまち、新潟Komachi、月刊キャレル、月刊にいがた、日刊にいがたWEBタウン情報、(公財)内田エネルギー科学振興財団
運営協力 万代シテイ商店街(振)、新潟市古町7番町商店街(振)、古町通6番町商店街(振)、柾谷小路商店街(振)、新潟ふるさと村、万代テラス、永島流新潟樽砧伝承会
開催会場 万代シテイ十字路、万代シテイ2Fシーキューブ未来広場、新潟駅南口広場、古町6番町、古町7番町、万代テラス、新潟ふるさと村、東大通ミニサテライト会場、Befcoばかうけ展望室会場

pagetopへ