9/17(日)
会場 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
万代シテイ十字路メイン会場 | 9:45~10:00 | オープニングアクト |
10:00~17:30 | チーム演舞 | |
18:00~21:00 | スペシャルプログラム
|
|
新潟駅南口広場 | 10:00~16:30 | チーム演舞<審査> |
16:30~17:00 | チーム演舞 | |
万代シテイ2Fシーキューブ未来広場 | 10:00~17:18 | チーム演舞 |
古町7番町会場 | 10:00~17:30 | チーム演舞 |
万代テラス会場 | 11:00~15:18 | チーム演舞 ※途中休憩あり |
16:30~17:00 | チーム演舞 ※途中休憩あり | |
新潟ふるさと村会場 | 11:30~14:00 | チーム演舞 ※途中休憩あり |
Befcoばかうけ展望室会場 | 16:00~17:00 | チーム演舞 |
見どころ1
- 254団体によるチーム演舞
- 今年の祭りの主役は、全国から集まった254のダンス団体です。踊りのジャンルはなんと14種類!これらの団体は、それぞれ異なる表現と情熱を舞台に持ち込みます。全国大会で優勝した有名なチームから、赤ちゃんと一緒に踊るダンスチーム、アカペラの歌声と一体化するダンスのコラボまで、プロフェッショナル級のパフォーマンスから個性的でユニークな踊りまで、どの団体も見逃せません。18の都道府県から集ったチームそれぞれから繰り広げられる熱演は、祭りの楽しみの一つ。これらの演舞を一目見るためだけでも、祭りに参加する価値があります。新潟の祭りは、踊りの饗宴。各チームの踊りが織りなす華やかな舞台を、ぜひあなたの目で確かめてみてください。

見どころ2
- 創る祭日
- 祭りがエンターテイメントへと変貌する日。全国から集結した踊り子達が、生演奏と共に力強いパフォーマンスを繰り広げます。乱プロジェクト、華鳥風月プロジェクトで見せる、圧巻のエンターテイメントに注目です。そして特別な時間、下駄総踊りではスペシャルな花形の踊りを披露します。最後には、254団体の中から3つのテーマに基づいた受賞チームが発表されます。その瞬間を見逃すな!
