SPONSOR協 賛
私たちは、次の世代のための、
感動ある世の中づくりを
応援しています。
- 株式会社シーキューブ
- 双峰通信工業株式会社
- 解体工事 株式会社 勇莉
- 株式会社マックス開発
- 株式会社ピーアールシー
- 株式会社メイクスジャパン
- 株式会社新潟第一ホテル
- 株式会社マルカツ
- 株式会社福田組
- 万代シテイ商店街振興組合
- 有限会社清田屋
- 北陸ガス株式会社
- 株式会社村上エレテック
- サカイ商事
- 三和商事株式会社
- 村山内科
- 株式会社マンションセンター
- 株式会社事業創造サポート
- 株式会社加藤研削工業
- 株式会社中央製版
- 有限会社コーワシーリング
- 株式会社新潟文化自動車学校
- 新潟市農業協同組合
- 東亜住設株式会社
- 新潟綜合警備保障株式会社
- 有限会社エム・スタッフ
- 株式会社高田建築事務所
- 新潟県労働金庫
- 連合新潟地域協議会
- 学校法人二葉幼稚園
- ザンシン株式会社
- 四葉タクシー有限会社
- 株式会社布
- 森山司法書士・土地家屋調査士・行政書士事務所
- 株式会社ジャパンネット
- ドラッグホクト
- 村山写真館
- 株式会社新潟日報社
- 新潟工科大学産学交流会
- 株式会社田中屋本店
- 下本町商店会
- 新潟市ハイヤータクシー協会
- 木山産業株式会社
- 公益財団法人新潟観光コンベンション協会
- 新潟青陵大学・新潟青陵大学短期大学部
協賛募集のご案内
2002年に第1回を開催した「にいがた総おどり」は、皆さまの温かいご支援に支えられ、今年18周年を迎えることができました。心より御礼申し上げます。
にいがた総おどりのテーマは「次の世代に受け継ぐ心」、次代を担う子供たちのために、踊りとお祭りを通して、感動ある世の中を創ってまいります。新潟の明るい未来づくりに向けて、皆さまの温かい応援をいただけますと幸いです。
- あなたの応援が、次代に贈る文化をつくる
- にいがた総おどりは行政主導でも企業事業でもなく、市民から始まったお祭りです。現在も有志が中心となって開催しています。このお祭りを新潟の文化として後世に受け継いでいくために、皆さまにも是非お祭りの作り手の一人となっていただけないでしょうか。
ささやかではありますが、特典もご用意しています。 - 詳細はこちら
- 日本中・世界中から人が集う新潟づくり
- 新潟総踊り祭実行委員会では、日本中・世界中から多くの人が集まるような新潟の魅力を確立すべく、各種活動を行っております。(詳細は「年間活動ページ」参照)
開催3日間の期間中には県内外・海外から約20万人の人が押し寄せ、年間を通しても多くの地域コミュニティ・人的ネットワークを醸成しているにいがた総おどり。さらなる地域活性化、経済活性を行うべく邁進いたしますので、新潟の未来づくりに向けた投資として、是非ご支援を賜れますと幸いです。 - 詳細はこちら